生活– category –
-
生活
美味しい季節
毎日寒くて、温かいものが食卓に並ぶ時期になってきましたね 連日我が家も白菜やら大根を実家から分けてもらえたおかげで、鍋三昧です 子供の頃は苦手だったおでんなんて今は毎日でも良いくらい好きですね~ ここ数日あまり油っぽい物を食べないせいか、お... -
生活
11月も終わりですね・・・
雪もチラチラ落ちてくるようになりましたね あぁ、今年も終わりだなぁ~という気分になります 今年も病気とかせずに無事過ごせたなぁ~とか思うようになったのは 年をとったせいだろうなと実感してきている今日この頃。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? ... -
生活
10月6日(日)はお休みでした
当院は隔週の日曜と祝日がお休みなのですが、ここ数年は子供の部活やら習い事の試合やらで休日を過ごすことが多く、休みという休みは月に1回あるかないかってところです(^_^;) 昨日は長男の試合があったため能代市の二ツ井まで行ってきました。二ツ井に来... -
生活
アーシングって知ってる?
日頃からパソコンやらスマホ、ホームwifiなど身の回りに溢れかえる電磁波ですが、人体への影響を気にする人、気にしてない人、そんなオカルト知るかって人、様々だと思います。 気になる方はアーシングといって体内に帯電しすぎた静電気を放電する方法があ... -
生活
お盆休みもあけて・・
12日~15日までお休みを頂いておりました。 めちゃめちゃ暑かったですが、特に遠出せず(笑)私と嫁の実家に行っただけでした(^_^;) 今年は休み中、高校野球を観まくり、車の中でもずっと高校野球(笑)楽しすぎる! 毎年一回は家族で海に行っていたわけで... -
生活
夏季休業のおしらせ
暑さも少し和らいできましたね(^^) 当院は12日~15日までお休みいたします。 16日(金)からは通常営業いたしますのでご予約ください。 ご予約はメールかlineからお願いいたします。 lineからの予約のほうが返信は早いと思います(*^^*) まだまだ暑くなりそ... -
生活
そのダルさ、湿邪かも・・・
【湿邪】とは? 湿度の高いところに長時間いると発汗がうまくおこなわれず、排出されるべき水分が体内のいろいろな場所に溜まって「冷え」を起こすと考えられています。 冷えると、血液の循環が滞って代謝が悪くなり、 むくみも起こりやすくなります。 体... -
生活
GWも終わって・・・
連休中に茨城の娘さんのところに行っていたKさんからお土産をいただきました(^^)ホントにありがとうございます!コーヒーによく合いますね~!ごちそうさまでした! 私も30日~5日までの6日間お休みいたしました。 ゆっくり楽しく過ごせました(*^^*... -
生活
卒業シーズン
地元を離れてもがんばって! 当院に通院していた高校生、中学生も卒業式を迎えた子たちがちらほら。 東京の大学に行くとか、就職で県外にとか、前来たときは小学生だったのが4月から高校生とか・・・時の流れの速さを感じます(笑) 県外に進学、就職され... -
生活
約束のネバーランド
大人買いしちゃいました これはおもしろい、どんどん引き込まれるわ。 そして引き込まれた結果、購入(笑) 続きが楽しみで仕方ない。