整体的日記– category –
-
O脚矯正について
O脚矯正で週1回でこれまで6回くらい来てくれているMくんの写真です。 10代男性でスポーツをしているのですごく筋肉質なタイプですが、だいぶ膝の間が狭くなってきました。 初回は膝の間が5センチくらい隙間が空いていましたが、現在は2.5センチほどで安定... -
あけましておめでとう!
あけましておめでとうございます! 2023年も整体院fit/aroma fitをよろしくお願いいたします。 新年は4日から営業いたしております。 ご予約はLINEからが便利です。ご利用ください。 -
29日をもって年内の営業を終了いたしました。 年内中はご来院いただいた皆様に大変お世話になりました。 今年初めて当院にご来院いただいた皆さん、ありがとうございました。 また定期的に当院をご利用いただいている皆さん、こんな場末の整体院まで飽きず...
-
どうした⁉顎関節!
3月16日は子供の学校行事のため臨時休業です。 17日(水)以降のご予約をお願いいたします。 ブログの更新が途絶えて久しかったですね(-_-)失礼しました。 いただきものも沢山ありましたが、掲載しておりませんでした。申し訳ありませんでした。 本当に感... -
冬休みも近いです
さすがにさみぃですね。。 子供たちは冬休みが近づいていますね。うらやましい。 近年ご紹介などで運動部(サッカー、バスケ、野球、新体操、バドミントンなど)の学生が来てくれています。なかなか局所的な治療では回復が思わしくないという人たちも結構... -
朝の足の痛み
・朝起きて立ち上がるときに足の裏やカカトが痛い ・早朝にふくらはぎが攣(つ)る そんな足の症状が多くなる6月ですが皆さんはいかがでしょうか? 朝起きて立ち上がるときに出るかかとの痛み 6月に限らずひどい方は年中この痛みに悩まされている方もいる... -
からだのこと
たとえば 仕事でクッタクタになった人にはどうしてあげるべきでしょうか? 「おい、気合が足んねーぞ!」と活を入れるべきなのか やさしく「がんばってるね。ゆっくり休んだらいいよ。」と寄り添ってあげるのが正解なのか。 たとえば 二日酔いでグ... -
アーシングって知ってる?
日頃からパソコンやらスマホ、ホームwifiなど身の回りに溢れかえる電磁波ですが、人体への影響を気にする人、気にしてない人、そんなオカルト知るかって人、様々だと思います。 気になる方はアーシングといって体内に帯電しすぎた静電気を放電する方法があ... -
子供の整体
夏休みに入ってお子さんと一緒に来院いただく方が多くなりました 下は5歳から高校生まで来ていただいています 足の痛み(足底筋膜炎など)が多く、野球部だと肩腕肘の疲労感と全身の疲労感が多いですかね? 肩こり、頭痛や猫背なんかもけっこう多いので、... -
夏休み
海開きもして本格的な夏が来ますね。今週末は土崎みなと祭で夏休みがはじまります。 世のお母さんたちは子供たちの昼食を用意しなければならないので大変みたいですが(^_^;) ここ数日は30度近い気温で日中はエアコンをフル活動させていますので、夕方や夜...