MENU

モートン病

  • 立っていると足の裏が痛い
  • 足の指のつけ根の痛みやしびれ、ほてり感
  • 立ち仕事で前かがみの姿勢が多い

など足裏の痛みや違和感に悩んでいませんか?

痛みのある足部の治療を受けても寛解しない、すぐに痛みが出てくるなどで困っているならばこちらをご覧ください。

原因は?

モートン病は、足の指の神経が圧迫されて炎症を起こす病気です。ひどいケースでは指先の神経の麻痺や感覚の低下、患部の腫れが起こります。

主な原因は

  • 靴の影響(先の細い靴やハイヒールなどのつま先への圧迫)
  • 姿勢の影響(立ち姿勢や中腰姿勢などつま先重心)
  • 足裏のアーチバランスが崩れて神経を圧迫する

などが言われています。

一般的な治療は?

保存的な治療では、痛みや炎症を抑えるための薬や、神経のブロック注射などが主となりますが、それでも効果がない場合などは神経腫を取り除くための手術なども行われるようです。

靴の圧迫などが原因と思われる場合は

  • ハイヒールやソールの硬い革靴をやめる
  • 靴底にインソールを入れて足裏のアーチを改善させる

などが行われることが多いようです。

当院では

整体施術にて体調の増悪等が予想される場合や医師などにより整体施術を禁止されている場合はご本人の希望であっても整体施術をお断りしております。整体は医療行為等ではなくあくまで癒やし、リラクゼーションのひとつです。ご了承ください。

日常的に足の前方に体重が乗らないように体の重心バランスを変化させることが必要だと考えています。つま先重心ではなく踵(かかと)重心のバランスを取り戻すために足部や骨盤、背骨などのアンバランスを整えていくような施術をおこなっていきます。また前方重心の方は胸部に問題を抱えていることも多いためそのあたりのバランスを整えていくことも必要だと思われます。

施術料金

スクロールできます
営業時間
9:00~20:00
9:00~18:00
※△は隔週休みです
初回整体2回目以降整体
一般6600円5500円
中高生
65歳以上
5500円4400円
小学生以下4600円3850円
料金表
公式LINE登録からのご予約でお得になります!

当院のLINEにご登録で上記の初回整体料金から1000円引きになります。初回のみの特典ですのでぜひご利用ください。

当日のご予約について

当日予約もお気軽にお問い合わせください。ご希望の時間を【今から一番早い時間で】【○時からで】とお伝えいただければご希望に添える範囲でご提案できます。時間指定は【○時・○時30分】と30分刻みでご指定ください。

 

map

秋田市広面字谷地沖19-1 秋田駅東口側の幹線道路・横山金足線沿いです。

ガソリンスタンドENEOSのすぐとなり、向い側にセブン-イレブンがある交差点の角にありますので目印にご来院ください。

お子さん連れでご来院される方は前もってご連絡ください。幼児用玩具などがありますので別室にてお待ちいただけます(^_^)