正月からNETFLIXを契約して大好きなSF系の映画を観まくっていたわけですが、そんな中見つけた
the100~ハンドレッドという海外ドラマにドはまりして、当初1カ月だけの契約のつもりがこれを観終わるまではやめれないとさらにもう1カ月継続してしまいましたわ。
ひとシーズン平均14話くらいで7シーズンまでありましたw長かったぁ
2014年スタートで2020年完結というなかなかの人気作だったようです。
話の展開が早いのと個々のキャラが立っていてメチャメチャ面白かったわけですが、さすがにシーズン6辺りで少し疲れましたが、最後の最後まで楽しめました。
だけど周りには誰も観てる人がいなくて、この面白さを誰とも共感できないという・・・w
オクタビアとインドラの師弟関係にグッときたり、マーフィーのクズっぷりに呆れたり、レイヴンの受難と不幸の量が桁違いだったりと色々思うところがありましたが、終わりよければすべて良しということでw
時間のある方はぜひオススメです!(あまりいないと思うけどw)
とりあえず《私の戦いは終わった》←言ってみたかったw
コメント