首の骨は7つありますがレントゲンで横から見た場合に前カーブがあるのが標準です。
画像はWEB脳神経外科から
それが主に姿勢の影響で真っ直ぐな状態になってしまうことで
・肩こり
・頭痛
・首の痛み
・手のしびれ
などを引き起こしてしまう状態です。
生活習慣と姿勢の影響
近年はPC・スマホ・タブレットの普及で長時間手元に視線を落す姿勢を、長時間続けてしまうことが原因と言われています。
この辺りは多くの方が実感していることと思います。
その他
・バレエ、ボクシングなど競技上での姿勢の影響
・交通事故でのムチウチの影響
・頚椎症、頚椎椎間板症、加齢による椎体の退行性変性
など様々な影響を受けてストレートネックになると言われています。
症状
単純な肩こり首コリだけではなく
- 頭蓋内圧の上昇による頭痛、吐き気、目の奥の痛み
- 背骨全体の緊張による背中や腰の痛み
- 交感神経の活動亢進による不眠、イライラ、息苦しさ
- 交感神経の活動亢進による末端の冷え、のどの違和感
などの全身的な症状が現れることもあります。
当院では
よくあるストレートネック解消のために首の下に巻いたタオルを入れ仰向けに寝るというのは推奨しません。
めまいや耳鳴り頭痛などを引き起こす恐れがありますので今すぐ中止してください。
首だけが原因でストレートネックになっているわけではありません。背中、腰、骨盤の角度やゆがみがストレートネックを作り上げています。
首の骨、頚椎(けいつい)は非常に敏感で繊細に扱わなければ危険な部位でもあります。
全身のつながりを重視し、頸部への刺激は最小限にとどめないといけないと考えています。
ストレートネックを治そうとしないこと
え?なんで?っと思われるかもしれませんがとても大切なことですので順を追って説明します。
首やその周辺の不快な症状(肩こり、頭痛、めまい等)が気になって、レントゲンを撮影してもらいストレートネックであると診断されたはずです。
であれば、まず不快な症状や痛みを無くなすことが先決です。
でもストレートネック=この症状の原因と思い込んでしまい、とりあえず頚椎の前弯だけを取り戻そうとしてしまう方が多くいらっしゃいます。
他の部位の症状などにも共通していえますが、必ずしも画像上の異常=痛みの原因とは限りません。
画像上ストレートネックと言われても、なにも苦痛や症状も無く普通に暮らしている方も多くいます。
またその逆に正常な頚椎カーブを持っていても苦痛を訴える方もいます。
※補足※
医療機関の画像診断等を批判しているのではなく「TVや健康誌などの情報を自分に当てはめて鵜呑みにないでくださいね」という意味合いで書いています。
整体院fit では症状がおさまる位置、肢位、姿勢に誘導して「楽になってもらう」事を優先します。
姿勢や背骨のゆがみなどを整えるといった【形を変える】ような施術は、全身のバランスを見つつ痛みや苦しさが出ない範囲で行っていきます。
他の療法に比べて当院の療法は繊細でやさしい方法です。必要な刺激が必要な場所にしっかりと到達するようにあえてそうしています。他療法に比べて少ない回数で良好な状態をキープできると思っています。1~2回ですべての方に良い効果を実感して頂けるとは限りませんが、真剣に現状を解決していきたい皆さんになるべく少ない時間と回数で喜んで頂けるように施術いたしております。
秋田でストレートネックにお悩みなら秋田市広面の整体院fitにご相談を
fitが選ばれる理由
施術料金
初回整体 一般 6,600円
高校生以下・65歳以上 5,500円
小学生以下 4,950円
秋田市広面字谷地沖19-1 秋田駅東口側の幹線道路・横山金足線沿いです。
ガソリンスタンドENEOSのすぐとなり、向い側にセブン-イレブンがある交差点の角にありますので目印にご来院ください。
お子さん連れでご来院される方は前もってご連絡ください。幼児用玩具などがありますので別室にてお待ちいただけます(^_^)